ご支援のお願い-協賛募集

デジタルフリースペースでは協賛を募集しています。

背景と想い

私たちはフリースクールの運営を今までしたことがない素人集団です。ですが、デジタルのプロであり、そういった活用方法を熟知しています。働きたくても働けない方をデジタル人材に育てよう。スタートはそこでした。しかし、進んでいくうちに働きたくても働けない方は学校にいけないお子さんがいらっしゃるということに気づかされました。そういった背景からデジタルを軸にフリースクールを運営しようといろいろリサーチしました。そうしたところ人件費だけで年間500万~800万程度かかることがわかりました。
※私たちはフリースクールという名前にも違和感を覚え学校にいけない子供たちの居場所としてスクールがついていることフリースペースという名前にしました。

不登校という社会問題に接したきっかけ

夫婦共働きができれば週5日働くことができますが、子どもが小さいからという理由以外に「こどもが不登校になった・なりかけている」という話があります。普段から親がいないことが理由なのか、コミュニケーションの不足なのか原因はわかりませんがある日突然「学校にいきたくなくなった」となるようです。実際に当社で働くShibuはそういった理由から週5日勤務していた会社を辞めて当社にきました。

近年、不登校児童が毎年増加し、学校に行けないと将来が不安・友達が居ない・やりたい事もなりたい自分も諦めなければならないと親子で身動きがとれない状況が増え続けています。そういった状況を打破するためにも学校以外でも親も子も安心できる場所を作りたいと思い立ち上げようと思いました。私たちにできることは、そういった居場所のない子どもたちにMETAなどの仮想空間での居場所をつくるなどデジタルを武器として学んでもらい、親も子も将来的にはその技術をもって生活ができることを目指しています。

フリースペースを無料にした経緯

「学校にいきたくない」と子供が言い出した時、親は戸惑い、いろいろな方法や勉強を始めます。そしてフリースクールという「こどもの居場所」があることを知り、問合せをします。そして月に1万円~3万円、時にはもっと金額の高いところもあります。運営するには費用は当然のようにかかり、それでも安いと言わざるをえないのですが、家庭的にクリアできるところはよいとして今の状況では「通わすこともできない」と判断している家庭が多いというのも事実です。また、私たちはこどもたちの居場所をつくることが目的のところに「月謝がかかる」ことにとても違和感を覚え、そして無料で開放することを決意しました。

私たちのこと

株式会社ビーダッシュはIT・デジタルを活用した事業を展開しています。主にネット通信販売会社を15年程運営しています。背景として一般的にデジタル人材の不足が慢性化しています。数値であらわすと経済産業省は2030年には最大で79万人のIT人材が不足すると発表しており「不足」の問題は深刻です。そんな中で大阪の八尾という地域にはデジタル人材が都市部に比べ集まりにくいという状況があります。

一方、働きたくても育児や介護で満足に働けない状況の方がたくさんいらっしゃいます。結婚や出産を機に仕事を辞めざるをえなかった方や、家庭の事情で外の仕事ができない人、1時間~2時間しか働けない人は主婦だけに限っても全国に21万2000人(2016年時点)いると推計されています。まだまだ働ける定年退職者やコロナ禍で仕事を失った人、「働きたくても働けない」状況に陥っている人がいる。

この一方では足りない、一方ではあまっている状況を解消するのがデジタルの力だと考え働きたくても働けない方を対象にデジタル人材を育てる事業を展開しています。

私たちにしかできないこと

私たちにしかできないこと、それはフリースクールでも「デジタル」を活用するということです。「引きこもり」は外に出ないことが悪とされますが、デジタルを活用することで優秀なプログラマーを生む可能性を秘めています。同時に、日本はIT後進国でもあります。もちろん学校の先生も例外ではありません。私たちはフリースクールと同時に「デジタルの寺子屋」を開設し、学校の先生も学べる環境をつくります。

山田 裕也

協賛メニュー

協賛ですべてをまかなうという考え方ではなく、デジタル人材を育成する事業を一緒に構築していただける方をお待ちしています。

フリースクール応援プラン(個人)

フリースクールを個人で応援していただけるプランです。
年/13,200円:HPにお名前記載、ゼロ、イチ受講無料。

フリースクール応援プラン(企業) 
フリースクールを企業で応援していただけるプランです。
年 1口/158,400円:HPに企業名、ロゴ掲載 ゼロ・イチ受講無料、1年間1名のみ寺子屋利用可能
※何口でも可能です。
※年は7月から翌年の6月になります。

寺子屋をできる限り利用いただき、皆様のデジタル化の一役を担えれば幸いです。

協賛 企業・個人

フスマ工飾株式会社様
株式会社MIMA様

中畑 卓明様

デジタルの寺子屋利用協賛 企業・個人

株式会社みせるばやお(スタッフ向け)

株式会社上野機設 

UKエンジニアズ株式会社

田辺測量登記事務所

株式会社y’s

PAGE TOP