特殊な台車の完成

超特急仕上げで特殊な台車が完成し納品しました。
できるだけボカして掲載していますが目を細めていただければ姿は確認できます(笑)
技術的には不可能ではないと仰っていただきましたが、細部の打ち合わせ時のアイデアに唸らされました。以前は関東での仕事の際につくった図面。今回関西で必要になったので輸送コストを考えての製作。図面通り渡すと高額になる仕様と指摘されました。用途を聞いたうえでアイデアをだしていただきコストを削減する。
ホームページやプログラムを制作するときも同じですが素人側(クライアント側)はとにかく機能をつけたがります。で制作側は「ふんふん」と聞くだけなので当然高くなります。本来は必要な機能、不必要な機能を話し合いで削減していきます。その作業に似ているなと思いました。クライアントがどうしても欲しい機能は結果不必要なことも多いのです。ITの世界でもなにも考えずアドバイスもせずに高額な請求をする業者がいます。というよりはホームページやプログラムを制作することに関してはプロですが、企業さん側の意向をくみ取ることは素人なんでそんなことが起こるのですが・・・そんなことを考えていて「ありがたいな」と思いながら打ち合わせを聞いておりました。
納品無事完了し、クライアントからも感謝の言葉を頂きほっと胸をなでおろしました。この台車は関西から九州、そしてのちに全国各地を飛び回るそうです。
八尾ファクトリーは確実にその歩みを1歩1歩進んでいます。